子育ての記録

産院へのお礼は必要?助産師さんに実情聞いてみた|おすすめお菓子紹介

こんにちは♪ワンオペママ矢野です。

出産を控えている方の中に「出産時、産院にお世話になるから何かお礼をした方がいいのかな?」と考える方がいるようです。

Yahoo!知恵袋にもそういった質問が投稿されています。

昔はお礼の習慣があったようですが、今はコロナ禍ですしどのようにしたら良いか悩みますね。

最近の産院でのお礼事情について、助産師の友人に詳しく聞いてみたので記事にしたいと思います。

参考になれば嬉しいです。

初産で3時間のスピード安産だった私がやっていたことこちら

結論:お礼は不要

お礼

結論から申し上げると、産院へのお礼の品は不要です。

最近は贈り物自体受け取れない規則になっている病院も多く、特に総合病院だと贈り物の文化はほとんどないようです。

昔はお金や贈り物を渡す文化があった

祖母や母の世代では、出産時の時お世話になる産院には御礼としてお金や贈り物をする文化があったようです。

私も母から「産院へのお礼は決めたの?」と確認され「そういえばお礼って必要なのかな?」と思い助産師の友人に確認するに至りました。

今は規則で受け取れないことが多い

助産師の友人によると現代ではお礼のやりとりはほとんどないようです。

大きな病院だと受け取りが禁止されていることが多く、一部個人病院であれば受け取ってもらえる可能性もあるようです。

実際、私も入院中に気が付きましたが「お礼の品は不要です。お持ちいただいても規則で受け取れません」という張り紙がありました。

矢野
矢野
せっかく用意しても受け取り禁止の場合もあるので事前に注意が必要ですね!

お礼の有無で待遇が変わったりはしない

母親や上の世代の方達の中では産院にお礼を渡すのは当然!という価値観が残っているようです。

・出産という大仕事を助けてくださったのだからお礼を送って当然

・入院中の待遇が変わるかもしれない

この2点が祖母から私が言われたことでした。

ですが、お礼があったから手厚く待遇する、お礼がなかったら冷遇するなどそういったことは一切ありません。

矢野
矢野
私は貼り紙があったし何も渡せなかったけど、それでも産院の看護師さん本当優しくしてくれたよ・・入院中まじで女神様に見えたよ・・感謝の気持ちでいっぱい

私の入院中も他に入院していた方がたくさんいらっしゃいましたが、贈り物や差し入れをしている方は一人も見かけませんでした。

「親に言われたし、産院にはお礼渡すのが普通なの?」と慌ててお礼を用意する必要はなさそうです。

何かしてもらう際に「ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えるだけで十分だと言えそうです。

それでもお礼を渡したい場合はお菓子などの消えものが無難

お菓子

「お礼はなくて大丈夫!」と言われても、感謝の気持ちを行動に移したい!という方もいらっしゃると思います。

矢野
矢野
出産という大きな局面で精神的にも身体的にも助けてもらってるか感謝伝えたくなりますよね!

特に、定期検診から出産までずっと同じ先生や看護師さんがついてくれる場合はお礼を形にしたくなってしまいますよね。

もし贈り物をする場合は、お菓子などの消えものを選ぶのがおすすめです。

原則として贈り物を受け取るのが禁止!という病院でも、お菓子であれば受け取ってもらえるケースがあるようです。

お菓子を選ぶ基準

✅日持ちするもの
✅個包装のもの
✅見た目が素敵なもの

お世話になった方達が非番の場合もあるので、日持ちするものであることは必須です。

そしてコロナ禍ですし、個包装のお菓子だと受け取る側も安心ですね。

更に、病院という忙しい現場で働いてる方達の心の癒しになるようなちょっと見た目が素敵なお菓子だと尚喜んでもらえるでしょう。

ポイント10倍 送料無料 お歳暮 ギフト クリスマス スイーツ お菓子 ヨックモック プレゼント お年賀 御歳暮 洋菓子 誕生日 内祝い 手土産 詰め合わせYCD-30 サンク デリス(5種45個入り)チョコ クッキー お土産 個包装 お祝い お返し お取り寄せ のし 高級 子供 缶

矢野
矢野
焼き菓子やチョコレートだと日持ちするものが多く、見た目も素敵なので喜ばれそうですね✨

男性が多い場合はハンカチを渡すのも素敵ですね。

お手紙を貰って嬉しかったという声も

お手紙

産後の退院時にお手紙を貰って嬉しかった、という話も助産師の友人から聞きました。

個人病院で検診から同じ方が担当してくれた場合や、妊娠中や出産時のトラブルで長く入院していた場合に手紙を書く方がいるです。

友人はそういった手紙を大切に保管し、仕事が辛い時に読み返すそうです。

手紙を読むと「この仕事は素晴らしい仕事なんだ」と改めて思えて、励みになっていると話してくれました。

矢野
矢野
母子ともに命のお世話してもらうなんてすごいことだもんね。お医者さんや看護師さん、助産師さんってすごい仕事!

お礼の品は受け取ってもらえなさそうだったり、特定の方にお礼が伝えたい場合は入院中にこそっとお手紙を書いて渡してみるのも良いかもしれませんね。

素敵な便箋を用意しておくと自分もお手紙書くときにテンションが上がるかもしれません✨

ぜひ自分好みの便箋を探してみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は産院へのお礼について記事にしてみました!

まとめると

・基本的にお礼の品は不要
・どうしても送りたい場合は日持ちするお菓子がベター
・受け取ってもらえなさそうだったらお手紙書くのも一つの手段

です!

最後まで読んでくださってありがとうございます!では、また更新します🙏

ABOUT ME
アバター画像
ワンオペママ矢野
夫は激務、実家は県外。 地元を離れてワンオペ育児中の矢野と申します😊 心の治安を保つため、少しでも楽出来る方法を日々模索してます! 子育て、産後ダイエット、敏感肌向けのスキンケアについての記事中心です。 ワンオペだけど美容も怠りたくない! そんな欲張りな私のブログです。 皆さまどうぞよろしくお願いします🌷