節約

【物価高対策】インフレをどう乗り越える?家計を守る節約法と資産運用

こんにちは♪ワンオペママ矢野です。

供給不足、円安の影響で何もかも値上げされていく日々……。電気代や食材などがこれまで以上に高くなり、家計に大打撃ですよね。

特に無駄遣いをしているわけでもないのに、日用品が高すぎて日々の買い出しが憂鬱なものになりました。

しかし、ただ物価高を嘆いているだけではなく、各家庭の家計は自分たちで守る必要があります。

今日は、そんな値上げラッシュの今だからこそしておきたい節約方法を紹介したいと思います。

この記事でわかること

✅物価高が及ぼす家計への影響について
✅取り入れやすい節約術
✅インフレ時におすすめの資産運用

女性向けの内容が少し多いかもしれませんが、少しでも皆さんの参考にもなれば嬉しいです。

この記事を読んで、少しでも家計に余裕ができるよう一緒に節約していきましょう!

節約について記事にしています💡節約記事まとめ

インフレ(物価高)が家計に及ぼす影響とは

お金を計算する女性の写真

物価が上がると普段の出費がかさむのもちろんのこと、家族や自分のために貯めてきた資産の価値にも影響が生じます。

インフレの影響

①生活費が上がり家計を圧迫する
②資産の価値が相対的に下がる

少し掘り下げて解説していきます。

生活費が上がり家計を圧迫する

まず、実感しやすい点として生活費が上がり家計が圧迫されます。

本来物価高は「好景気の時に起きる」とされています。

好景気

給料が上がる→消費者の財布の紐が緩む→需要が高まる→企業側が金額を上げる→企業の利益が増える→以下エンドレス

しかし、今起きている物価高は好景気によるものとは考えにくいです。

矢野
矢野
む、むしろずっと不景気なところにとどめ刺された感じだよね

昨今の世界情勢により輸入やエネルギー源の確保が難しく、それが物価高に繋がってるような状況です。

そのため給料据え置きで物価だけが上がっており、私たちは家計が圧迫されて日々悩まされているわけですね。

資産の価値が相対的に下がる

生活費が上がるだけでなく、物価が上がることにより資産の価値が相対的に下がってしまいます。

矢野
矢野
でも100万持ってたら100万のままじゃない?価値が下がるって?

ここで重要なのは「相対的に」下がるということです。

例えば……

・10年前
→車を100万円で買えた

・今
→車を買うには150万必要

この場合、100万円の価値が10年前に比べて相対的に下がっていることになりますね。

このように、物価高においては自分の持つ資産が相対的に目減りすることになります。

インフレによる物価上昇率<銀行預金の利率であれば資産価値は下がりませんが、ここ数年はかなり低いため今の状況には当てはまりません。

今私たちができること

では、そんな状況下で私たちができることはなんでしょうか?

今できること

✅節約して家計を少しでも楽にする
✅資産を増やす

この2点がポイントになってきます。それぞれ詳しく解説していきます。

節約

まずは日々の生活で取り入れやすい「節約」について解説していきます。

日用品のまとめ買い

日用品も値上げが続いています。お気に入りのものがあれば今のうちにまとめ買いしておきましょう。

よく「まとめ買い」はかえって出費が増えるという声を聞きますが、使用期限のない日用品においては当てはまりません。

特に値上げが続いている今の状況においては、安い時にまとめて購入するに越したことないです。

矢野
矢野
一度値上げしたものは値下げされることはほぼないからね……
ストックしておきたい物

✅トイレットペーパー
✅ティッシュ
✅洗濯用洗剤
✅食器用洗剤
✅サランラップ
✅アルミホイル

流行り廃りがない、使用期限がない(長い)

この2点が当てはまる場合はまとめて購入しておきましょう。値上がりの影響もしばらくは受けずに済みますよ。

矢野
矢野
柔軟剤やシャンプーは飽きたり他のものを試したくなる可能性があるので、買いだめリストから外しているよ!

お米をまとめて購入しておく

お米も今後の値上げ対象に入っているので、値上げ前にまとめて購入しておくことをおすすめします。

国産米は輸入品じゃないから値上げしないのでは?と思いがちですが、お米を育てるのに使う肥料が輸入品なので残念ながらお米も値上げの対象です。

矢野
矢野
逆に、今は値上がりした肥料を使ってるのにお米の販売価格が据え置きなので農家さんはものすごく大変なのです…!

お米は日本人にとってはなくてはならない大事な食材なので、賞味期限を見つつ少し買い溜めしておきましょう!

ただ、お米は虫が湧きやすいので保管方法に注意!お米専用の保存袋に入れて保管することをおすすめします。

 

お家時間を楽しむ

外出すると何かとお金を使います。出先での飲み物、食事、交通費など……。

矢野
矢野
いく先によってはお弁当やお茶を持参しちゃうけどね!

お家時間が楽しめるようになると、それだけで1日数百円〜数千円が浮く場合があります。

美男美女の出ている海外ドラマや映画を網羅すると心のデトックスにもなるのでおすすめです。

【イケメン】美男美女が出演している海外ドラマ・映画10選【癒し】こんにちは♪ワンオペママ矢野です。 皆さーん!毎日お疲れ様です! 日々忙しいですが、皆さん息抜きしていますかー!?👂✨ ...

無料で楽しめるお出かけ先を厳選する

私は子供がいるので毎週出かけますが、なるべく公園や入園料無料の施設に行くようにしています。

探してみると無料で楽しめる施設も意外と多くあります。

一度「地域名 お出かけ 無料」で検索してみると新しい発見があるかもしれません。

無料施設にお弁当や飲み物持参で行けば週末でもほとんど出費がなく過ごせるのでおすすめです。

「なんとなく」でニトリやダイソーに行かない

家族でのお出かけの定番の一つであるショッピングモール。最近はニトリやダイソーが入ってることが多いですよね。

なんとなく入っては「100円だから」という合言葉でなんだかんだで色々買ってしまい、気がつくと結構な出費になっている経験、皆さんもありませんか?

矢野
矢野
私は何度もやってしまっています…

これを止めるだけで、結構な出費を抑えることができます。

重要なのは、目的なく立ち寄った先で「100円だから」「安いから」と本当に必要かわからないものを購入しない!ということ

コストコやカルディに行くのを控える

コストコやカルディは輸入商品が多いので、円安×供給不足の昨今は必然的にものすごく値上がりしています。

元々の嗜好品があって「これじゃないと本当食事が楽しくない」などの場合は必要経費として割り切るのもありです。

しかし、もしそうでなく「なんとなく」で行っていた場合は一度行くのをやめてみると良いでしょう。

矢野
矢野
円高の時代がきたらまた行こう!

コストコでのお肉のまとめ買いも、正直今経済的メリットはないです。

業務用スーパーや薬局でまとめて購入した方が経済的です。

日本製を選ぶ

前項で円安×供給不足での値上がりについて触れました。

完全な輸入品に比べると国産の方が価格の上昇も緩やかです。

今までは「安心の国産がいい!でも国産は高い」と思っていましたが、最近では国産の方が安いものが増えています。

単純に節約にもなるし、少しでも日本の景気が良くなれば…という願いも込めて日本製を購入するよう心がけると良いでしょう。

日本産を購入する→日本企業潤う→給料上がる→市場にお金が流れる→周り巡ってみんな潤う

矢野
矢野
私はこの構図をイメージし希望も含めて国産を買うようにしています!

長く使えるものを買う

安物買いの銭失いとはよく言ったもので、類似品があった時に安い方を選ぶと私の経験上大体失敗します。

数日しか使わないものは別ですが、長く使う気で購入する際は金額だけはなく耐久性を重視するようにしましょう。

節約したい=安いものを選ぶ

というわけではありません。無駄な出費を省くのが節約です。

欲しいものがある→百均に類似品あったから買った→壊れた→やっぱ最初に欲しかった方買う

↑ここでの百均で購入した類似品はまさに安物を買ってお金を失っているパターンです。

矢野
矢野
先人の残した言葉は偉大ですね。

とはいえ、たまに低価格で良いものに出会えることももちろんあります。

念入りに口コミを調べたりしながらうまく見極めていくことが重要です。

中古ショップうまく利用する(特に子供服)

子供服はとても可愛いのですが、信じられないスピードでサイズアウトしてしまうのが節約脳の私にはネックです。

もし中古服に抵抗がなければ中古ショップを利用するのも一つの手です。

私自身は、中古で安く購入できるサイトを見つけたのでそこをよく利用しています。

【キャリーオン】というサイトで、ミキハウスやファミリアなどの有名ブランドの子供服が中古で格安で購入することができます。

主な取り扱いブランド

familiar /ファミリア
Carter’s /カーターズ
Ralph Lauren /ラルフ・ローレン
miki HOUSE /ミキハウス
OLD NAVY /オールドネイビー
BeBe /ベベ
Combimini /コンビミニ
NEXT /ネクスト
PETIT BATEAU /プチバトー
Tommy Hilfiger /トミー・ヒルフィガー
Biquette /ビケット
Kumikyoku/anyFAM /組曲/エニィファム

矢野
矢野
子供服はサイズアウトが早いので、さほど使用感ないものがたくさん出品されていて宝の山!!

新品同様の服も多数出品されているので、私はいつも比較的状態がいいものを探して購入しています。

ブランド品で状態がいいものを購入できれば、中古で購入→我が子が着倒してもメルカリで売れるだろうというのも狙いの一つです。

実際に購入したレポも記事にしていますので、気になる方はぜひ見てみてください。

【口コミ】中古子供服サイト”キャリーオン”でお買い物してみた感想こんにちは♪ワンオペママ矢野です。 今回は中古子供服サイト「キャリーオン」でお買い物してみたのでレビューしていきたいと思います☺️...

セルフでできるものはセルフでする(美容)

節約したい!でもおしゃれもしたい!その欲求を満たすために、できるものからセルフにしてみましょう。

私は不器用な方ですが、まつげパーマはセルフでやるようにしています。

矢野
矢野
一回あたり¥300以下で出来るし、家事育児の合間にできるのでおすすめ!

気になる方は↓こちらからレポ見てみてください。

【口コミ】セルフでまつげパーマしてみたら時短&コスパ最高だったこんにちは♪ワンオペママ矢野です。 本日は、セルフでまつげパーマをしてみたレポを記事にしてみたいと思います✨ 子供が生まれて...

ちなみにネイルはohora(オホーラ)のネイルシールでセルフネイルしています。

シールを爪に貼って硬化するだけで簡単に可愛いジェルネイルができるのでおすすめです。

お店でやるよりと一回¥7,000はしますが、セルフだと一回あたり¥600で出来てかなり経済的です。

矢野
矢野
一度やると3週間くらいは持ちます!

ネイル代節約したい!という方はぜひチェックしてみてください!可愛い柄たくさんあります。

【口コミ】ohoraネイルはコスパ最高!長持ちさせるコツ紹介【画像】こんにちは♪ワンオペママ矢野です。 いきなりですが私は今育休中で金欠でして・・。 日々節約に励んでいるのですが、どうしてもお...

↓UV・LEDライトがない方はこのセットがおすすめ

↓UV・LEDライト持ってる方はネイルシールだけでOK

【公式】N Perle Saturn:NP-155 ohora gelnails nail オホーラ ネイル ジェルネイル ネイルシール セルフネイル ネイルステッカー おうちネイル ネイルデザイン ジェルネイルシール ネイルステッカー ネイルオイル ネイルパーツ ネイルチップ カラージェル

SNSをやめてみる

インスタグラムやTwitterをやっていると、物欲を刺激されるような投稿が目に入りますよね。

お金に余裕がある時だと楽しく見れるのですが、節約を意識している時に限っては目に毒です。

なので、本当に節約したい時は思い切ってSNS断ちしてみることをおすすめします。

私もインスタやTwitterで美容垢さんの投稿でよく情報収集していたのですが、育休中で自由に使えるお金が限られている今はSNSをやめています。

矢野
矢野
みない!と決めてしまえば案外不便はない!!

基礎化粧品はトライアルを上手に活用する

基礎化粧品はお得なトライアルセットを使用することをおすすめします。

お得な料金でライン使いできるものがたくさんありますよ。

私は敏感肌なのでスキンケアはなんでもいい!というわけにはいかないのですが、最近良い!と思ったのはNOVとアクセーヌです。

どちらも口コミの良さと敏感肌でも使えそうだったので選んだのですが、敏感肌の私でも肌がピリつくことなく使えています。

NOVの使用感

✅とにかく低刺激
✅守りのケア
✅正直ハリとかくすみとか何かに特化してるわけではない
✅とにかく肌荒れしたくない時に使う



アクセーヌの使用感

✅低刺激
✅水分量が上がってキメが整う
✅油分控えめなので、スキンケアの油分で痒くなる私には最高の使い心地
✅乾燥肌の人はたっぷり目に使わないと物足りないかも


↑結構たっぷり目に入っていたので私は1ヶ月持ちました(貧乏性)。

とにかく低刺激なものがいい!という基準で選んでいますが、

肌が特に敏感に傾いている方→NOV
油分と水分のバランスが崩れている方→アクセーヌ

がおすすめです。

矢野
矢野
個人的なお気に入りはアクセーヌ。水分たっぷりのお肌になるし、油分控えめでニキビが出来にくくなった!!

外食を控えて自炊する

普段の生活費を削るにあたり、欠かせないのが自炊ですね。

矢野
矢野
外食すると一気に数千円飛んでいくからね…恐ろしい話…

もし可能であれば毎日自炊をすることで食費を抑えることができます。

とはいえ、自炊が苦手な方や仕事が忙しくて面倒に思う方もいると思います。

私自身、自炊はかなり苦手だったのですが、最近では便利グッズを駆使しつつそれなりに楽しんでやれるようになってきました。

↓料理嫌いの方はこちらも読んでみてください。

【元料理嫌い】自炊をストレス無く続けるコツ6つとおすすめグッズ紹介こんにちは♪ワンオペママ矢野です。 いきなりですが‥皆さん、自炊してますか?自炊好きですか? もともとは料理が嫌いだ...

自炊をするようになって、節約の効果を感じるとだんだん自炊が楽しくなってきます。

実際私はほぼ毎日自炊するようになってから食費を半分に削ることが出来、今は外食することがかなり珍しくなりました。

一か月の食費が半分になった!節約のコツと貯金の増やし方紹介こんにちは♪ワンオペママ矢野です。 最近は何もか値上げが続いており、家計に大きな打撃を受けているのは我が家だけではないと思います。...

自炊する中でも特に鶏肉料理のレパートリーを増やすと節約の効果を感じやすいのでおすすめです。

矢野
矢野
鶏肉は本当に安くて美味しくてなんでも使える!

うちは竜田揚げ(チキン南蛮風?)をよく作るのですが、とても簡単なのでぜひ!

我が家の手抜き竜田揚げレシピ

・鶏肉に塩胡椒をまぶす
・片栗粉を満遍なくつける
・フライパンに米油を2cmほど入れて熱する
・片栗粉をまぶした鶏肉をフライパンに入れる
・両面カリッとなるまであげる
・お酢と麺つゆと砂糖を3:3:1くらいで熱して南蛮ソースを作る
・ソースに竜田揚げを入れる

油は米油を使うと揚げ物に不慣れでも絶対からっと美味しく上がります。

資産運用

電卓

節約と並行して行っておきたいのが、資産運用です。

繰り返しになりますが、物価高(インフレ)=資産価値が相対的に減っていることになります。

資産の目減りを避けるために、インフレに強い資産を持っておくことが重要です。

外貨預金

インフレや為替の変動により現金の価値が下がるため、外貨預金として資産を持つとリスクヘッジになります。

一部資産をドルに変えたとして、

この先10年後の物価上昇率が10%だった場合、ドルの上昇率が10%以上であれば資産の目減りを防げることになります。

外貨預金のメリット

✅円が下がった時に資産が減らない
✅円だけで持つことに比べてリスク分散になる
✅ドル高のタイミングで円に変えれば資産を増やせる

とはいえ、外貨で資産を持つことにはデメリットもあります。

外貨預金のデメリット

✅証券会社に払う手数料が高い傾向にある
✅為替リスクがある(資産が増えるとは限らない)

自分が資産を取り出したい時にドル安である可能性があります。ドルに限らず、外貨で持つということは為替リスクがつきまといます。

今は円安なので、このタイミングで外貨を持つことはあまりおすすめできません。

今後円高のタイミングで資産の一部をドルに変えておくと、今後の資産運用において有利に働くはずです。

投資信託などの金融商品

株を購入することもインフレ時には有効ですが、個人が上昇株を見極めるのは難しくリスクが大きいです。

リスクを軽減したい場合はプロに運用を任せるようにしましょう。

「投資信託」であれば投資のプロが代わりに銘柄を選んでくれるので参入障壁が比較的低いです。

投資信託とは

投資のプロが投資家から資金を集めて、運用してくれるサービス。パッケージによって「ローリスクローリターン」なものや「ハイリスクハイリターン」なものがある。なるべく値動きしない方がいい場合は想定利率が低めな「ローリスクローリターン」を選ぶのがおすすめ

個別株の方が大きく資産を増やせる可能性がありますが、私はとにかく資産を減らしたくないので信託投資をしています。

投資信託について詳しく知りたい方は「投資信託協会」のサイトをチェック

金などの貴金属への投資

インフレにおいても、金の価値は下がりにくいです。むしろ、インフレが起きると金の需要が増加するので価格が高騰します。

金の値動きのチャート

(引用元:おたからやHP

上の画像は、ここ10年の金の値動きです。

一時的に下がることはあっても長期的に見れば右肩上がりです。

いつ見ても上昇しているので「今買うと損じゃないか?」と思いがちですが、今後も上がり続けると思っていいでしょう。

余剰金がある方は一部の資産を金に変えておくことで資産の目減りに備えることができます。

資産を分散して持つことがリスク軽減につながる

円だけ、ドルだけ、金だけ

とどれか一つに集中して資産を持つことはリスク管理の面からお勧めできません。

分散して持つことで、一つの資産が落ちていても他でカバーしやすいです。

どの資産を持つこともリスクがないわけではないので、一点に集中させることなくリスクを分散しておくことが重要です。

個人的に不動産投資はおすすめしない

ちなみに不動産投資は?とよく聞かれますが、今後も物価高が続く状況下においてどのような動きになるか不安要素が多いので個人的にはおすすめしないです。

コツコツとお金を増やしたい方はポイ活がお勧め

スマホを触る女性の手

ここまで節約方法、資産運用について紹介してきました。

しかし「節約も資産運用も既にしてる」「リスクなくコツコツとお金を増やして毎月少しだけ贅沢したい」

そんな方には「ポイ活」がおすすめです。

ポイ活とは

モノやサービスを利用するときにポイントを貯めて、ポイントを使って旅行やギフトカードに変える節約術のこと

ポイ活については下記で詳しく紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。

【最新】ポイントサイト徹底比較!ポイ活歴10年の私が選ぶおすすめ5選こんにちは♪ワンオペママ矢野です。 今回の記事では、ポイ活歴10年の私が選ぶおすすめのポイントサイト5選をご紹介致します。 ...

まとめ

いかがでしたでしょうか?

インフレ時においての節約、資産運用についてまとめてみました。

節約はイベントではなく習慣なので、できることからコツコツとやっていきましょう!

節約について記事にしています💡節約記事まとめ

では、また更新します。

 

ABOUT ME
アバター画像
ワンオペママ矢野
夫は激務、実家は県外。 地元を離れてワンオペ育児中の矢野と申します😊 心の治安を保つため、少しでも楽出来る方法を日々模索してます! 子育て、産後ダイエット、敏感肌向けのスキンケアについての記事中心です。 ワンオペだけど美容も怠りたくない! そんな欲張りな私のブログです。 皆さまどうぞよろしくお願いします🌷